金曜日は開講日でした。学校が始まり、少し疲れてしまったのでお休みする、という生徒さんもいました。
家で過ごしていた時間が長いと、もとの生活に戻るのもなかなか大変ですね。
オンライン開講も回数を重ねて、いろいろスムーズにできるようになったと思いきや、先週の金曜日はいろいろトラブルが多くて慌てました。一度離脱した受講生が入ってこれない、カメラオフのまま、受講生から応答がなくなる、など少しばたばたしました。
運営担当の私は、当日はパソコンを3台立ち上げて、先生方とはLINEでもやりとりをしながら開講しています。慣れてきたとはいえ、まだまだ小さなトラブルはあるもので、開講中は気を抜くことができません。無事終わるとほっとします。
今日は、久しぶりに塾で使っている貸会議室に行きました。倉庫に教材を置いているのですが、それを取りに行く必要があって行ってきました。
毎週、受講生の皆さん、先生方、通訳者・入力者の方、アルバイトの学生たちにここで会っていたことが懐かしく思い出されました。安心して対面での開講ができるようになるまでは、オンライン授業を少しでも充実させられるようにがんばろうと思います。